卓球

卓球
目標

 最近選手の目標に乗せてもらっているという感覚があります。みんなそれぞれの目標がありそれに向かって努力していく。このラボを選んで努力を重ねてもらっている中で時にモチベーションが上がらなかったり、努力の方向が見えなくなった […]

続きを読む
卓球
『やりたい』を産む

 これまで私の卓球に対する戦術や技術を選手達に伝えてきましたが、最近思ったのが『与え過ぎ』と感じました。 というのも私がその選手に必要であろうメニューを与えたとして、そもそもの本人達の必要性とのズレが上達の速度を上げるこ […]

続きを読む
卓球
指導者は与え掴ませる側 選手は掴みにいく側

 ラボの理念にある様に選手には常に探求心を持って「研究者」であって欲しいと思っています。指導者は勿論技術や知識を「与える」、選手はそれに対して「与えられる」パターンがあると思います。ただその強さやその上手さはいかにプレー […]

続きを読む
卓球
考えさせる10分間

 最近のラボでは「自分時間」と称して練習始める前の10分間を与え自由にさせています。まだ初期段階なので、みんなそれぞれの顔を伺いつつ恐る恐るサーブ練習してみたり、ストレッチしてみたり、、、思うのは中学生と小学生だと時間の […]

続きを読む
卓球
認知・判断・操作

『認知・判断・操作』なんか聞いたことありますよね?そうまさしく自動車の教習所で習う基本です。 スポーツも同様で、卓球においては台との距離やボールの速さで認知が出来たとしても、判断が追いつかない事はよくある事です。以前も反 […]

続きを読む
卓球
テクニックとスキル

 先日新潟市北区にある接骨院さんに体のケアをしてもらいました。院長の方もバスケットボールのジュニアチームのコーチをしているらしく、「テクニックは忘れる、スキルは自転車が乗れると同様忘れない」とお話してくださいました。   […]

続きを読む
卓球
反射的ミスと選択ミス

最近のゲーム練習を見てて思う事は『反射的ミスと選択ミス』この2つでは大きく違うなと思っています。 反射的ミス 反射的ミスは私ただの考えです。例えば①下回転のサーブをバック前に出す②相手が自分のバックにツッツキで返球③ツッ […]

続きを読む
卓球
ブログ始めました!

新潟市北区のジュニア卓球クラブ『新潟卓球ラボ』です。  今回は我がクラブの特徴をご紹介します。 ラボというからには、それぞれの研究がひとりひとりにあるという事。指導者の方から決められたメニューを与えられてそれをこなすのは […]

続きを読む